東中学校ホームページへようこそ!

IMG_2808

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

新入生の皆さんへ

新入生の皆さんへのお知らせをこちらに掲載しております。

ブログ

第41回ひんがし祭

2023年11月3日 16時26分

 11月3日()第41回ひんがし祭を実施しました。

午前中は合唱コンクール、午後は有志発表(4組)を行いました。

どのクラスも今までで最高の歌声を響かせ、各学年合唱の完成度の高さには驚かされました。

特に3年生の学年合唱は圧巻でした。

【音楽部によるオープニングセレモニー】

        IMG_5806       IMG_3814

【学年合唱】

  1年全   1年全男   1年全女

  2年全   2年全男   2年全女

  3年全   3年全男   3年全女

【ひがしコーラスの皆さまによる合唱】

  コーラス   IMG_6240   IMG_6244

【有志発表】

  IMG_5937   IMG_5943   IMG_5947

  IMG_5953   IMG_5956   IMG_5961

【表彰式他】

   IMG_3822     IMG_3824     IMG_5939

  IMG_5964   IMG_5973   IMG_5980                 

 最優秀賞    11組  21組  33

 おめでとうございます。

 審査に来てくださった塚本先生・窪先生・越智先生ありがとうございました。

ひんがし祭前日

2023年11月2日 14時44分

 いよいよ明日、ひんがし祭が行われます。

 会場準備後、学年ごとに展示見学、合唱練習を行いました。

【会場準備(清掃)】

  DSC08885   DSC08887   DSC08897

  DSC08876   DSC08884   DSC08883

【3年合唱練習】

  DSC08912   DSC08913   DSC08926

【1年生】命の教育

2023年11月1日 16時21分

 10月31日の5・6校時、松山中央消防署職員 高市様に来ていただき、命の教育の授業をしていただきました。

 南海トラフ地震、土砂災害など地域で想定される具体的な災害や命を守るための具体的な行動について実践を含め教えていただきました。

  DSCF4251    DSCF4252    DSCF4253

  DSCF4267    DSCF4270    DSCF4276

  DSCF4274    DSCF4279

わくわく出前教室(合唱)

2023年10月30日 13時29分

 11月3日に合唱コンクールの審査員をしていただく合唱指揮者の塚本愛先生に来ていただき、各学級の合唱指導をしていただきました。

 1クラス約15分という短い時間でしたが、曲の仕組みや強弱表現、合唱の完成度をあげるための方策など専門的なアドバイスをたくさんしていただきました。 

   1-1男     1-1女     1-2男

   1-2男女     1-3男     1-3男女

   2-1男     2-1女     2-2男

   2-2女     2-3男     2-3女 

   3-1男     3-1男女     3-2男

   3-2男女     3-3男     3-3女

 合唱コンクールに向けて、本日いただいたアドバイスを意識して、残りの時間頑張りたいと思います。

 塚本先生、ありがとうございました。

玉井先生による絵本読み聞かせ

2023年10月27日 16時14分

 今週、2年生のすべてのクラスで、玉井先生による絵本読み聞かせの授業が行われました。その中で、代表生徒が、読み聞かせにチャレンジしました。

  DSCF4153   DSCF4177   DSCF4199

  DSCF4160   DSCF4195  無題

掲示板

 令和7年度 学習アシスタントを募集します。

 添付資料の募集要領を確認していただき、希望される方は、申込書の提出をお願いします。

 

R7学習アシスタント募集要領.pdf

【様式2】申込書.doc