東中学校ホームページへようこそ!

IMG_2808

新R7スローガン

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

【7月1日(火)】

2025年7月1日 10時25分

○東中学校見学・体験会のご案内

 明後日7月3日(木)の午後、標記の会を開催します。校区の3小学校、及び近隣の小学校から6年生を招いて、本校2年生が中心となって東中のことを紹介します。今は、中学校も様々な選択ができる時代です。ご多用のところとは存じますが、6年生保護者の皆様もぜひご来校いただき、進路選択の一助としていただければ幸いです。

 案内チラシ ⇒ 東中見学会ちらし.pdf

○7月の部活動計画を掲載しました。メニュー ⇒ 部活動 ⇒ 月別部活動計画 からご覧ください。

○2学期行事予定を掲載しました。 メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 学期行事予定 からご覧ください。

令和7年度東中日記

NHK全国学校音楽コンクール愛媛県大会

2025年8月8日 16時30分

 本日、本校音楽部(臨時で参加してくれた部員含む)が標記のコンクールに出場しました。課題曲の「空」と自由曲の「夏」、この2曲を披露しました。

 透き通る歌声、歌詞に思いを込めた表現力、この夏、一生懸命作り上げてきたハーモニーを、市民会館大ホールの舞台でしっかり出し切ってくれたと思います。ビューティホーでした!

 ※結果は、奨励賞でした。

 これまで本当にお疲れ様。培ってきたこの歌唱力を、今度は2学期の合唱コンクールで存分に発揮してくれること、期待しています。

1 1.5 2

3 4 5

7 8 9

100

合唱部、いざ Nコン県大会! 

2025年8月7日 12時27分

明日はいよいよ、NHK全国学校音楽コンクール愛媛県大会本番!

本日、合唱部は大会に向けた最後の練習を行いました。
夏休みの間、仲間とともに声を重ね、音楽を通して多くの学びと成長を積み重ねてきました。
その成果は、今日の練習にもはっきりと表れており、声の響き・表現力ともに仕上がりは上々!

練習の中で、互いに支え合い、励まし合いながら築いてきた絆は、合唱部の大きな力となっています。
明日の本番では、これまでの努力と仲間とのつながりを胸に、自分たちの音楽を堂々と届けてくれることでしょう

合唱部のみなさん、自信を持って、楽しんで、がんばってください!
心から応援しています!

DSCF0491 DSCF0500 DSCF0502

DSCF0506 DSCF0508 DSCF0510

DSCF0516 DSCF0518 DSCF0523

夏休みの環境整備

2025年8月5日 15時17分

暑い日が続いています。

夏休みの間も、先生方や、校務員さん、学校補助員さんたちの手によって、植物の手入れ、教室の清掃・修繕、設備の点検など、環境整備を行っています。校内で対応できないところは、教育委員会や業者さんの御協力で修繕が進んでいます。

気持ちのよい環境で、2学期スタートができるよう、夏休みの環境整備、がんばっています。

DSCF0482 DSCF0483 DSCF0484