東中学校ホームページへようこそ!

IMG_2808

新R7スローガン

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

【7月1日(火)】

2025年7月1日 10時25分

○東中学校見学・体験会のご案内

 明後日7月3日(木)の午後、標記の会を開催します。校区の3小学校、及び近隣の小学校から6年生を招いて、本校2年生が中心となって東中のことを紹介します。今は、中学校も様々な選択ができる時代です。ご多用のところとは存じますが、6年生保護者の皆様もぜひご来校いただき、進路選択の一助としていただければ幸いです。

 案内チラシ ⇒ 東中見学会ちらし.pdf

○7月の部活動計画を掲載しました。メニュー ⇒ 部活動 ⇒ 月別部活動計画 からご覧ください。

○2学期行事予定を掲載しました。 メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 学期行事予定 からご覧ください。

【6月27日(金)】

2025年6月27日 17時49分

●第1回進路説明会のご案内

 来週7月4日(金)、標記の会を開催します。私立・国公立ともに、各高等学校は今、新しい入試制度の導入や学校・学科の再編など、大きく変化してきています。お子様の適切な進路選択を支援する立場の保護者の皆様も、最新の情報を知っておくことは大変価値があることだと思います。

 まだ、座席に余裕はありますので、当日飛び込みの参加でもOKです。ご多用のところとは存じますが、ぜひご参加ください。

 案内文書 ⇒ R7第1回進路説明会のご案内.pdf

令和7年度東中日記

英検IBAに挑戦!

2025年7月7日 17時00分

全校生徒が「英検IBA」に挑戦しました。

このテストでは、「英検〇級合格レベル」といった形で英語力を客観的に判定してもらえます。生徒たちは集中して取り組み、真剣な表情で問題に向き合っていました。

後日返却される成績表には、自分のリーディング・リスニングの得意・不得意が明確に示されます。これにより、今後の英語学習の方向性を見直す良い機会となります。

結果が返ってくるのが楽しみですね。ご家庭でもぜひ振り返りや今後の学習にご活用ください。

IMG_8152 IMG_8153 IMG_8155

第1回進路説明会

2025年7月4日 18時32分

 松山市教育研修センター大講義室にて、私立高校6校と県立高校に関する説明がありました。

 校長先生から、「1学期が終わろうとし、進路選択の時期が近づいてきました。あと5か月後には、進路に向けての考えが固まっていく時期です。みなさんが思っているよりも高校はどんどん変わっています。最新の情報を聞いて、正しい知識を得ましょう。」と、話がありました。

 校長先生の言葉通り、各高校からは、施設や学科の案内だけでなく、最新の情報やオープンスクールについての説明がありました。

 各高校の説明を聞いて、「校舎がとてもきれい」、「あの高校に行ってみたくなった」などの感想を口にする生徒もいました。

 これから勝負の夏がやってきます。今回の説明会を受けて、自分の進路実現に向けた取り組みをしていってほしいと思います。3年生は、来週から東テストがあります。がんばりましょう!

DSC_1333 DSC_1330 DSC_1327

DSC_1332 DSC_1331 DSC_1326 (2)

東中学校見学・体験会~未来の東中生、ようこそ!~

2025年7月3日 19時37分

今年度も、【東中学校見学・体験会】を開催しました!
「東中学校に入学したい!」と心から思ってもらえるよう、生徒・教職員一同、時間がない中でも力を合わせて準備し、この日を迎えました。

校区の番町小・八坂小・東雲小の6年生に加え、今年度は、近隣の小学校からも希望する児童の皆さんに参加いただきました。また、今回は保護者の皆様にもご案内したところ、たくさんの保護者の方々にご参加いただきました。

小学校6年生のみなさん、保護者のみなさん、小学校から引率していただいた先生方、暑い中ご来校いただき、本当にありがとうございました。

まずは体育館で校長先生のお話と、東中の魅力がたっぷり詰まった紹介ビデオを視聴。その後、1年生・3年生の授業を実際に見学していただき、真剣に学ぶ姿、活気あふれる学校の雰囲気を感じていただきました。

今回の見学会は、本校の【2年生】が中心となって創り上げました!
小学生を案内する姿や、東中の魅力を伝えるために工夫をこらした紹介スライドやクイズなど、どれも2年生の想いと努力が詰まったものでした。頼もしい姿に、私たちも大きな成長を感じることができました。見学に来た小学生だけでなく、東中生にとっても思い出に残る、楽しい一日となりました。

未来の東中生のみなさん、来年はぜひ一緒に東中学校で学びましょう!
ご入学を心よりお待ちしています。

IMG_3471 IMG_3476 IMG_3519

IMG_3548 IMG_3515 IMG_3495

集合写真