【6月10日(火)】
2025年6月10日 08時18分下校時刻に変更があります。
6月行事予定を メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 月行事予定 からご覧ください。
〇 6月12日(木) 下校時刻 13:05 (13:25から変更)
〇 6月13日(金) 下校時刻 15:15 (16:00から変更)
〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2
電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931
下校時刻に変更があります。
6月行事予定を メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 月行事予定 からご覧ください。
〇 6月12日(木) 下校時刻 13:05 (13:25から変更)
〇 6月13日(金) 下校時刻 15:15 (16:00から変更)
〇 東中だよりNo.3を掲載しました。メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 東中だより からご覧ください。
〇 来週9日(月)、市総体壮行会を実施します。ぜひご来校いただき、選手たちへの温かい応援をよろしくお願いいたします。
案内文書 ⇒ R7市総体壮行会保護者案内.pdf
○ 6月の部活動計画を掲載しました。メニュー ⇒ 部活動 ⇒ 月別部活動計画 からご覧ください。
今日は、松山市教育研修センターが開講している「わくわく出前教室」を利用して、各学年1コマずつの合唱練習を行いました。
音楽教室でも指導されている塚本愛先生をお招きしました。
塚本先生には、毎年「わくわく出前教室」として、ひんがし祭前に合唱のご指導をいただいています。
先生のアドバイスを受けるたびに、生徒たちの歌声がどんどん変わっていく様子に、体育館中が感動に包まれました。
生徒たちは目を輝かせながら先生の言葉を聞き、その通りに歌うと響きが一瞬で変化!
その変化に生徒も先生たちも思わず驚きの表情を見せていました。
普段から素晴らしい歌声を響かせている東中生ですが、今日はさらに磨きのかかった合唱となりました。
各クラスの実行委員や先生方が楽譜にたくさんメモを取っていました。塚本先生から学んだことをこれからの練習でも生かしてくれることでしょう。
塚本先生、本日は東中生のためにご指導くださり、本当にありがとうございました。
そして生徒のみなさん、本番でさらにパワーアップした合唱を聴かせてくれることを楽しみにしています!
【男子バドミントン】 個人戦
シングルス Oくん ベスト4!(4位)県大会出場決定、おめでとう!
Yくん ベスト8!(7位)県大会出場決定、おめでとう!
Oくん、Hくん、wくん 1回戦 惜敗
ダブルス M・Sペア ベスト8!(5位)県大会出場決定!おめでとう!
S・Kペア、Y・Oペア、E・Uペア、2回戦 惜敗
M・Sペア 1回戦 惜敗
【女子バドミントン】個人戦
ダブルス S・Fペア ベスト8!県大会出場決定!おめでとう!
【男子バドミントン】 団体 3位! 県大会出場決定、おめでとう!
【女子バドミントン】 団体 惜敗
バドミントン部、男女ともに健闘しました!明日は個人戦!がんばれ!