【11月20日(木)】
2025年11月20日 10時24分○ 人権・同和教育参観日のご案内
来週27日(木)、標記の参観日を開催いたします。この参観日は、松山市の校区別人権教育開催事業の中の全体研修を兼ねており、大人の皆さんも人権について一緒に学んでいただく機会となっております。
ぜひ、ご来校いただき、参観授業や講演会を通じて人権について考える日としていただきますよう、ご案内申し上げます。
保護者案内 ⇒ R7_人権・同和教育参観日保護者案内.pdf
〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2
電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931
○ 人権・同和教育参観日のご案内
来週27日(木)、標記の参観日を開催いたします。この参観日は、松山市の校区別人権教育開催事業の中の全体研修を兼ねており、大人の皆さんも人権について一緒に学んでいただく機会となっております。
ぜひ、ご来校いただき、参観授業や講演会を通じて人権について考える日としていただきますよう、ご案内申し上げます。
保護者案内 ⇒ R7_人権・同和教育参観日保護者案内.pdf
○ 12月行事予定を掲載しました。 メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 月行事予定 からご覧ください。
○ 東中だよりNo.10を掲載しました。メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 東中だより からご覧ください。
【男子バドミントン】 個人戦
シングルス Oくん ベスト4!(4位)県大会出場決定、おめでとう!
Yくん ベスト8!(7位)県大会出場決定、おめでとう!
Oくん、Hくん、wくん 1回戦 惜敗
ダブルス M・Sペア ベスト8!(5位)県大会出場決定!おめでとう!
S・Kペア、Y・Oペア、E・Uペア、2回戦 惜敗
M・Sペア 1回戦 惜敗
【女子バドミントン】個人戦
ダブルス S・Fペア ベスト8!県大会出場決定!おめでとう!
【男子バドミントン】 団体 3位! 県大会出場決定、おめでとう!
【女子バドミントン】 団体 惜敗
バドミントン部、男女ともに健闘しました!明日は個人戦!がんばれ!
10月18日(土)に、マドンナ レシテーションコンテストが松山東雲中学・高等学校で行われました。今回の参加者は、34名。これは、去年の倍の人数だったそうです。東中学校からは、3年生のWさんが参加しました。
暗唱文のタイトルは、「Eighty Years After the Pacific War – Learning form the Past(太平洋戦争から80年-過去からの学び-)」で、212語からなる文章を、発音やアクセント、そして内容を伝えるために抑揚を工夫して暗唱します。
Wさんはトップバッター!とても緊張したと思いますが、それを感じさせない、堂々としたパフォーマンスでした。Wさんは、ひんがし際で、暗唱の一部を披露してくれる予定です。お楽しみに!