【男子バドミントン】
(団体)
1回戦 vs 角野中 3-0 勝利❗️
2回線 vs 新居浜スマッシュ 1-2 惜敗
ベスト8
【柔道】
(女子団体)
予選リーグ
vs西条東中 2―1
vs城北中 1―2
1勝1敗 2位通過
決勝トーナメント
1回戦 vs砥部中 2―1 勝利❗️
2回戦 vs桑原中 0―3 惜敗
ベスト8
男子バドミントン部・女子柔道の選手の皆さん、明日の個人戦も頑張りましょう❗️
また、本校1年生男子が所属して頑張っている城西中学校のラグビーフットボール部が、3位決定戦で北条北中学校に勝利して、3位になりました。おめでとうございます。
11月10日(金)午後から、昨年度もご講義いただいた 玉井 幸江先生をお招きして、面接対策講座が開かれました。
礼儀とは何か、挨拶とはどういうことなのか基本的なことから、面接時における大切な第一印象をより良くする方法や、立ち居振る舞いについて詳しく教えていただきました。

また、代表生徒の模範練習のあと、ペアで実際の面接を想定して練習してみました。

最後は玉井先生教えていただいたことを全て詰め込んで、お礼のあいさつで講座は終了しました。
これから入試に向けてさらに力を入れていくようになります。日頃の立ち居振る舞いを見直し、いつでも実践できるようにしていってほしいと思います。
玉井先生お忙しい中、本当にありがとうございました。
12月2日に行われる「市駅伝競走大会」に向けて、リレー形式の練習メニューを行いました。
頑張れ!東中駅伝部
また、その中で、黙々と体力づくりに励み、頑張っている生徒もいます。


11月7日火曜日、表彰伝達及び県新人大会壮行会(新体操は11/2にTV放送)を実施しました。
【 表彰伝達 】


表彰されたみなさん、おめでとうございます。
【 県新人大会壮行会 】

バドミントン部男子 バドミントン部女子 卓球部

柔道の部 ラグビーフットボールの部

生徒代表激励の言葉 選手代表お礼の言葉 校長先生の話
県新人大会に出場する選手のみなさん、大活躍を期待しています。 頑張れ!東中