【3年生】租税教室
2023年11月24日 12時00分タイトル『自分の将来のために日本の未来を考えよう ~財政「国のお財布」~ 』
財務省 松山財務事務所 財務事務官の遠山様に講演をしていただきました。
私たちが納める税やその使い方を学び、国の財政を通して自分の将来のために日本の未来を考える時間となりました。
遠山様ありがとうございました。
〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2
電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931
タイトル『自分の将来のために日本の未来を考えよう ~財政「国のお財布」~ 』
財務省 松山財務事務所 財務事務官の遠山様に講演をしていただきました。
私たちが納める税やその使い方を学び、国の財政を通して自分の将来のために日本の未来を考える時間となりました。
遠山様ありがとうございました。
本日から2学期末テストが始まりました。
20・21日は、11時55分 全校一斉下校です。(給食なし)
22日は、給食ありで 一般生は13時50分下校です。また、部活動開始となり、活動時間は部活動によって違いますが、部活動生の完全下校時刻は16時45分になります。
東中生徒の皆さん、20・21日の午後の時間を有効に使い、自分なりに満足する結果を求めて頑張りましょう!
13日月曜日から松山市中学校駅伝競走大会に向けた特別練習が始まっています。
5チームに分かれて、駅伝形式を取り入れた練習を実施しました。
お互いに声をかけあいながら頑張っています。
頑張れ! 駅伝部
本日、1年生は、「まつやまマイロードサポーター事業」に参加し、学校から護国神社鳥居付近の草引きやごみ拾いを行いました。
【男子バドミントン部】
(個人戦)
シングルス4名 ベスト8
ダブルス2ペア 1回戦敗退
【女子バドミントン部】
(個人戦)
シングルス1名 2回戦敗退
シングルス1名 1回戦敗退
【卓球部】
(個人戦)
シングルス1名 2回戦敗退
ダブルス1ペア ベスト8
【柔道】
(個人戦)
2年生男子 1回戦敗退
2年生女子 2回戦敗退
1年生女子 2位
1年生女子 2回戦敗退