台湾・台東大学視察団の方が来校され、修了式と学活の様子を参観されました。
修了式では、まず、2年生代表生徒に修了証授与が行われました。
1年生代表生徒は、1年間頑張ってきたことや、2年生では、新しいことにチャレンジして、悔いのない充実した生活を送りたいと抱負を堂々と発表しました。
校長先生からは、『積み重ね』と『集中力』の2つの話と「新3年生は、42年目の東中を最高学年として引っ張ってほしい、新2年生は中堅学年として新3年生を支え、新入生を正しい道に導いてほしい」とお話がありました。
1年生は「マイロード活動」として、護国神社の参道の清掃を行いました。
気持ちのよい日差しのもと、一生懸命活動しました。
本日5・6校時に、台北市の介壽中学校と交流活動を行いました。
9つのブレイクアウトルームに分かれ、まず、東中生が松山市のおすすめ観光場所、食べ物、お土産を紹介し、介壽中生から質問を受けました。その後、それぞれの文化の違いに関する質問を交互に行いました。活動の最後には、東中・介壽中で力を合わせて、今日勉強した文化の違いについての復習クイズも行いました。
生徒達は、台湾とのオンライン交流が2回目ということもあり、ミーティングにも慣れた様子で臨んでいました。学習してきた英語を用いて、意欲的にコミュニケーションを図ろうとする姿が見られました。
2年生 少年の日記念行事を行いました。
東温市にあるツインドーム重信・ハロウィンの森(東温市総合公園)にバスで行きました。
午前中は、記念行事係の企画・運営でクラスマッチを行いました。
体育館中を走り回って、どのクラスも一致団結して頑張っていました。
大盛り上がりでした!
お弁当を食べた後は、ハロウィンの森へ行きました。
昨日まで降っていた雨の影響もなく、楽しむことができました。
今回の記念行事を通して、学年・学級の親睦を深め、楽しい思い出を作ることができました。
10月18日からスタートした「にこにこジョギング」
担当された先生方、朝早くからの準備や練習計画、生徒たちへの激励たいへんお世話になりました。
また、生徒たちが走っている周りで、ウォーキングやジョギングをしながら励ましている先生方もいて、生徒たちは心強かったと思います。
そのような中、約4か月、それぞれの生徒が目標を持って練習に励んできました。ここで培った体力・持久力・そして、忍耐力は、所属している部活動だけでなく、様々な場面で生かすことができ活躍すると確信しています。
期待してます!
講師にえひめ女性財団 理事長 越智やよい様をお招きし、「自分らしく生きていくために ~大切なこころと体の守り方~ 」をテーマに、『性に関する講演会』を実施しました。
自分や相手の距離感を守ることが大事、「性」はいのちの根源、「性の知識」は鎧「Noと言う力」は武器などのキーワードとともに事例を通して多くのことを教えていただきました。
越智やよい様、お忙しい中、ありがとうございました。