東中学校ホームページへようこそ!

hyousi

新R7スローガン

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

【10月24日(金)】

2025年10月24日 07時51分

○ ヒガシンカタイムについてのページを追加しました。

  学校紹介→ヒガシンカタイムから入れます。ぜひ、ご覧ください。

○ 来週10月27日(月)より、完全下校時刻17:00になります。

令和7年度東中日記

1年生 台湾交流に向けたリハーサル

2025年10月24日 15時05分

来週の月曜日、1年生は台北市松山(そんしゃん)地区の介壽(かいじゅ)中学校とのオンライン交流に挑戦します!
東中学校と介壽中学校の交流は今年で3年目。昨年度は、介壽中学校の生徒と先生方32名が来校し、直接の交流を行いました。
今年度は、1年生が初めてオンラインでの国際交流にチャレンジします。

今回のオンライン交流のテーマは、
「自己紹介」「身近な人の紹介」「憧れの人の紹介」。
自分でスピーチをするだけでなく、台湾の中学生からの質問に答えたり、相手に質問をしたりと、双方向のやりとりが求められます。

今日は本番に向けて、Zoomの操作を中心としたリハーサルを行いました。
Zoomへの入室、ブレイクアウトルームへの移動、スライドの画面共有などを実際に体験。最初は戸惑いもありましたが、最後には全員が落ち着いて操作できるようになりました。
生徒たちは「難しかった!でも楽しかった!」「もっとやりたい!」「Zoomもう完璧にできる!」と目を輝かせて興奮した様子でした。

台湾との交流を通して、異文化理解はもちろん、情報機器の活用力もぐんと伸びています。
Zoomでの操作体験を通して、自信を持って世界とつながる力を身につけた1年生。
月曜日の本番が今からとても楽しみです!

IMG_0367 IMG_0378 IMG_0370

IMG_0372 IMG_0380 IMG_0375