東中学校ホームページへようこそ!

IMG_2808

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

新入生の皆さんへ

新入生の皆さんへのお知らせをこちらに掲載しております。

ブログ

令和4年度人権・同和教育講演会

2022年11月25日 17時20分

 11月25日金曜日、人権・同和教育参観日があり、その後、人権・同和教育講演会を実施しました。

 講師の林家染太先生は愛媛県松山市出身。若手落語家コンクールでは、月間チャンピオン、そして、年間グランドチャンピオンに輝くなど、数々の受賞をされており、只今、大阪の繁昌亭を中心に、全国各地で独演会、テレビ、ラジオで活躍されています。子どもから大人まで楽しめる滑稽噺や涙を誘う人情噺、創作落語など、様々な落語を得意とされています。また、英語やスペイン語、フランス語、ハンガリー語の落語を海外で公演されており、特に、世界最大の演劇祭「フランス・アヴィニョン演劇祭」で1ヶ月公演を行うなど、海外の方にも絶賛されている今大注目の国際派の落語家でもあります。

    演題 「 笑う門には福来る! ~ いじめられっ子の僕が落語家になったわけ ~  」

 今日の公演では、林家先生の中学時代の経験や、落語を通して学んだ教訓をもとに、コミュニケーションの上手くいく方法や夢を近づける方法、命の大切さなどについて講演していただきました。

 林家染太先生、お忙しい中ありがとうございました。

 

マナーアップ講座

2022年11月24日 15時14分

 2年生が、河原外語観光・製菓専門学校の守屋陽子様を講師にお招きし、マナーアップ講座を受講しました。

 11月29日から始まる職場体験学習に向けて、あいさつやお辞儀の仕方、職場体験中の礼儀やマナーについて、てい

ねいに分かりやすく教えていただきました。                          

 

 守屋様、お忙しい中ありがとうございました。

まつやまマイロードサポーター活動

2022年11月22日 15時59分

 1年生が、今年度2回目の「まつやまマイロードサポーター事業」に参加し、学校から護国神社鳥居付近の草引きやごみ拾いを行いました。

 

2学期 期末テスト(3日目)

2022年11月21日 09時52分

 明日が最終日です。

 自分なりの精いっぱいの努力をしてテストに臨みましょう!

 火曜日の教科は、以下のようになります。

 

   1年生  社会    数学      音楽    

   2年生  英語      技・家   美術

   3年生  国語      理科       保体

 

 一般生の下校時刻は16時00分です。

 部活動生の完全下校時刻は16時45分です。

2学期 期末テスト(2日目)

2022年11月18日 08時35分

 月曜日の教科は、以下のようになります。

 週末は、テスト勉強に励みましょう!

 

   1年生  理科    技・家     保体    

   2年生  数学      国語       音楽

   3年生  社会      英語       美術

 

 下校時刻は11時55分です。

掲示板

 令和7年度 学習アシスタントを募集します。

 添付資料の募集要領を確認していただき、希望される方は、申込書の提出をお願いします。

 

R7学習アシスタント募集要領.pdf

【様式2】申込書.doc