歌声週間
2023年10月18日 15時01分今週月曜日から合唱コンクールに向けて歌声週間が始まりました。
各学級、実行委員を中心に練習に励んでいます。
今週月曜日から合唱コンクールに向けて歌声週間が始まりました。
各学級、実行委員を中心に練習に励んでいます。
【男子バドミントン部】
(団体戦) vs 津田中 3-0 勝利
vs 久谷中 2-1 勝利 優勝 祝!県大会出場
(個人戦) シングルス1名 1位 祝!県大会出場
シングルス1名 2位 祝!県大会出場
シングルス2名 3位 祝!県大会出場
ダブルス1ペア 3位 祝!県大会出場
ダブルス1ペア ベスト8 祝!県大会出場
ダブルス3ペア 初戦敗退
【女子バドミントン部】
(団体戦) 予選リーグ vs 道後中 1-2 惜敗
vs 久谷中 0-3 惜敗
(個人戦) シングルス1名 3位 祝!県大会出場
シングルス1名 ベスト8 祝!県大会出場
シングルス2名 初戦敗退
ダブルス1ペア 2回戦敗退
ダブルス3ペア 初戦敗退
県大会に向けて、さらに頑張ってください!
本日、後期生徒会役員選挙立会演説会及び投票を行いました。立候補した14名は、よりよい学校にするために、それぞれが目指す学校像や自身の公約などを主張しました。
生徒たちは真剣な態度で演説を聞き、自分たちの代表を決める投票に臨んでいました。
【軟式野球部】
3回戦 vs 三津浜中 2-8 惜敗
よく頑張りました。
17日は、バドミントン部登場です。Fight!
【軟式野球部】
2回戦 vs 津田中 7-0 勝利!
【ソフトテニス部】
(個人戦) 2ペア 1回戦敗退
【柔道】
(個人戦) 2年生男子 3位 祝!県大会出場
2年生男子 1回戦敗退
2年生女子 リーグ3位 祝!県大会出場
1年生男子 1回戦敗退
1年生女子 リーグ2位 祝!県大会出場
1年生女子 5位
それぞれの会場で、頑張りました。
野球部、明日も勝って県大会出場だ!
【軟式野球部】
1回戦 vs 内宮・県立西 9-2 勝利!
【男子バスケットボール部】
1回戦 vs 旭中 38-68 惜敗
【女子バスケットボール部】
1回戦 vs 旭中 23-52 惜敗
【バレーボール部】
1回戦 vs 小野中 0-2 惜敗
【柔道女子】
(団体戦) 予選リーグ 3勝 1位通過
順位決定戦 3位 祝!県大会出場
【卓球部】
(個人戦) シングルス1名 ベスト16 祝!県大会出場
シングルス2名 4回戦敗退
シングルス1名 3回戦敗退
シングルス2名 2回戦敗退
ダブルス1ペア 3位 祝!県大会出場
ダブルス1ペア 1回戦敗退
【剣道】
(個人戦) 1年生男子 1回戦敗退
【新体操】
2年生女子 リボン 4位 祝!県大会出場
見せ場ありの次に繋がる惜しい試合が多かった。
明日、出場する野球部・ソフトテニス部・柔道 頑張れ!
【卓球部】 (団体戦)
1回戦 vs 城西中 2 – 3 惜敗
惜しかった。明日の個人戦に切りかえて頑張ろう!
本日、最後になりますが、フォークダンス・閉会式等の写真掲載です。
本日は、グループ応援・種目の様子を掲載します。
【グループ応援】
【グループ種目】
本日は、学年種目を掲載します。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
本日は、個人種目・学級対抗リレーを中心に掲載します。
本日、松山市新人体育大会壮行会を行いました。予定と大幅に変更になりましたが、各部、新人大会に向けた意気込みが伝わってきました。頑張れ 東中!
【女子バドミントン部】 【卓球部】 【ソフトテニス部】
【軟式野球部】 【男子バスケットボール部】 【女子バスケットボール部】
【バレーボール部】 【男子バドミントン部】 【柔道】
【剣道】 【陸上】 【新体操】
【激励のことば】 【校長先生のお話】 【お礼のことば】
【2年学年集会:壮行会】
【選手宣誓】
記憶にも記録にも残る素晴らしい体育祭でした。
来週以降、競技や演技の様子を掲載していきます。
明日、行われる体育祭の日程です。
登校 7:30~ 7:40
※ 委員・係等でこの時間より早く登校する生徒もいます。
朝の会 7:40~ 7:50
体育祭 8:15~12:30
昼食(弁当)12:55~13:25
片付け・解団式 13:30~
下校(予定) 15:00~ 全校一斉下校
※ 進行状況や天候等により予定を変更する場合があります。
◎ 体育祭当日と10月3日の2日間はお弁当が必要です。
◎ 水分は、お茶以外に、スポーツドリンクや経口補水液など各自の体調に合わせて多めに持参してください。
本日の体育祭練習は、昨日の総練習での気になった点や変更点を伝え、その後、グループ応援等を行いました。
3年生の学年種目やフォークダンスの様子(総練習)をお伝えします。