東中学校ホームページへようこそ!

hyousi

新R7スローガン

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

【10月30日(木)】

2025年10月30日 09時01分

○ 東中だよりNo.9を掲載しました。メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 東中だより からご覧ください。

○ ひんがし祭(文化祭)のご案内

 今週末11月1日(土)、令和7年度ひんがし祭を開催いたします。今年度は、PTAバザーにおいて、コロナ禍で中止となっていた「東うどん」が復活するとともに、文化部や校内外の有志によるパフォーマンスも予定しており、盛りだくさんの一日となります。また、各学級では、合唱コンクールに向けた練習も重ねており、当日は会場に美しい歌声が響くことと思います。

 ぜひ、ご来場いただき、生徒たちの努力と成長の姿をご覧いただきますよう、ご案内申し上げます。

 ひんがし祭プログラム ⇒ R7ひんがし祭プログラム.pdf

【10月24日(金)】

2025年10月24日 07時51分

○ ヒガシンカタイムについてのページを追加しました。

  メニュー ⇒ 学校紹介 ⇒ ヒガシンカタイムから入れます。ぜひ、ご覧ください。

○ 来週10月27日(月)より、完全下校時刻17:00になります。

令和7年度東中日記

1年生 家庭科 調理実習

2025年10月30日 17時31分

先日、1年生の家庭科の授業で「ムニエル」の調理実習を行いました。今回は地域連携の一環として、愛媛大学から5名の学生の皆さんが実習のお手伝いに来てくれました。

バターの香ばしい香りが教室に広がると、「おいしそう!」「早く食べたい!」という声があちこちから聞こえてきました。完成したムニエルは、外はカリッと中はふっくら。レモンを添えて彩りも美しく仕上がりました。

「家でも作ってみたい」「魚料理が好きになった」といった感想も聞かれ、食への関心が高まった様子でした。大学生との交流を通して、調理技術だけでなく、学びの楽しさや地域とのつながりも実感できる貴重な時間となりました。

今後も、地域の方々との連携を大切にしながら、豊かな学びを育んでいきたいと思います。

IMGP0244 IMGP0251 IMGP0280

IMGP0316 IMGP0257 IMGP0265