東中学校ホームページへようこそ!

hyousi

新R7スローガン

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

【10月14日(火)】

2025年10月14日 11時10分

○ 東中だよりNo.8を掲載しました。明日からの市新人体育大会への本校からの出場スケジュールも載せております。メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 東中だより からご覧ください。

令和7年度東中日記

思春期教室

2025年10月17日 15時44分

本日、特別支援学級の生徒を対象に「思春期教室」が開かれました。
講師として、食愛♡kitchen(くうらぶ♡キッチン)の菊池準子先生をお招きし、学級担任の先生と一緒に、ゲームを交えながら“自分のからだを大切にすること”について学びました。

授業では、「息をする・食べる・寝る・出す」といった“生きるために大切なこと”が、自分の大切なプライベートパーツと深く関わっていることを教えていただきました。

「お願いカードゲーム」では、握手や頭をなでるなど、相手にふれるときには必ず「してもいい?」と聞くこと、そして「いやです」「ここではなくみんながいる所ならいいです」など、相手に自分の気持ちを伝えることの大切さを学びました。お互いが「ありがとう」と言い合いながら、カードゲームを楽しみつつ“思いやりの気持ち”を育む時間となりました。

生徒からは、「普段は聞けないことが知れて楽しかった」「自分のことも相手のことも大切にしたい」といった感想が聞かれました。

この授業には、他校から5名の養護教諭の先生方も参観に来られました。「自分のからだを大切にしていこう」「心地よい、ふれあいのルールを知って、日常生活に生かそう」ということを学ぶことができた、あたたかく素敵な時間となりました。

IMGP0012 IMGP0021 IMGP0024

IMGP0052 IMGP0064 IMGP0073