東中学校ホームページへようこそ!

IMG_2808

新R7スローガン

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

【9月12日(金)】

2025年9月12日 06時52分

○ 来週9月16日(火)より、完全下校時刻17:45になります。

令和7年度東中日記

みんなでつくる!~体育祭練習スタート!&学校づくりの新しい仕組みスタート!~

2025年9月22日 18時41分

今日からいよいよ体育祭練習がスタートしました。
朝早くから実行委員のみんなが登校し、テントの準備や用具の確認を進めてくれました。その一生懸命な姿に、これから始まる練習への期待感と責任感がにじみ出ていました。

IMG_4590 IMG_4591

全校での練習では、3年生の実行委員を中心に、「よい返事」「よい挨拶」「よい笑顔」を合言葉に活気あふれる雰囲気が広がりました。個人種目説明では、それぞれの担当の先生がルールや注意点を丁寧に伝えてくれ、生徒たちは真剣に耳を傾けながらも「早く挑戦したい!」という気持ちを抑えきれない様子で、ワクワクした表情が印象的でした。

さらに、縦割りの3つのグループ~青鷹(青)、雷神(黄)、煌凰(赤)~に分かれて応援練習も始まりました。声出しをしたり、動きをそろえたり、まだ始まったばかりですが、それぞれのグループが「自分たちの応援を最高のものにしよう!」という思いで取り組んでいる姿はとても頼もしく感じました。これから本番に向けて、ますます熱気が高まっていくことでしょう。

IMG_4602 IMG_4594 IMG_4592

IMG_4596 IMG_4598 IMG_4599

IMG_4600 IMG_4604 IMG_4607

IMG_4608 IMG_4609 IMG_4610

午後からは「第1回学校づくり推進協議会」が開かれました。学校評議員の皆さま、PTA役員の皆さま、教職員が集まり、これからの東中のあり方について熱い思いを交わしました。地域・保護者・学校、それぞれの立場から率直な意見を出し合うことで、改めて「みんなで一緒に東中をつくっていく」という心が一つになったと感じられる貴重な時間でした。「地域とともにある学校」と「学校を核とした地域づくり」を実現する「コミュニティ・スクール」へ、東中は進化します!

IMG_0070 IMG_0071

今日は、午前中は子どもたちのエネルギーを体いっぱいに感じ、午後は地域や保護者の皆さんの熱意を受け取った、まさに“東中のパワー”にあふれた1日でした。
明日はしっかり休んで、また水曜日から元気に学校生活を送り、体育祭本番に向けて力を積み上げていきましょう!