【9月5日(金)】
2025年9月5日 09時09分○ 来週9月8日(月)より、完全下校時刻が18:00になります。
〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2
電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931
○ 来週9月8日(月)より、完全下校時刻が18:00になります。
〇 全国の生徒や保護者、教職員等へ向けたメッセージが文部科学大臣より届いています。関係機関 ⇒ 文部科学大臣メッセージ からご確認ください。
総合的な学習の時間では、1学期に引き続き、福祉について4つの講座に分かれ学習を進めています。
【高齢者福祉】
高齢者疑似体験セットを着用し、掃除や階段の上り下り、読書などの体験活動を行いました。活動を通して、高齢者の方々の日常生活における困り感を学びました。
【肢体不自由】
車椅子の乗り方や、乗っている方の介助の方法を学びました。段差のある道や坂道での注意事項などを学びました。
【視覚】
点字盤と点字器を使って、実際に点字の打ち方を学びました。自分で点字を打つことにより、今まで以上に点字に対する理解を深めることができました。
【聴覚】
今後の福祉体験学習に向け、準備を進めました。12日に、愛媛県立聾学校の生徒との交流会を予定しています。