東中学校ホームページへようこそ!

IMG_2808

新R7スローガン

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

【8月25日(月)】

2025年8月25日 14時25分

○ 生徒のみなさん、夏休みもあとわずかですね。これまで、勉強や部活を頑張ってきた人、家族とゆっくり過ごした人、たくさんの経験をしてきた人など様々だと思います。新学期に向けて、少しずつ生活習慣を整えて、笑顔で2学期のスタートの日を迎えましょう。先生たちはみんなに会えるのを楽しみにしています。

○ 9月行事予定を掲載しました。 メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 月行事予定 からご覧ください。

【7月18日(金)】

2025年7月18日 15時05分

〇 本日、無事1学期の終業式を終えました。長い夏休みが始まります。東中生ひとりひとりの「よき挑戦の夏」となることを期待しています。各ご家庭での見守り、よろしくお願いいたします。

〇 東中だよりNo.5を掲載しました。メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 東中だより からご覧ください。

○ 夏季休業中の部活動計画を掲載しました。メニュー ⇒ 部活動 ⇒ 月別部活動計画 からご覧ください。

令和7年度東中日記

言葉の力ってすごい!~ポジティブな言葉があふれる学校へ~

2025年5月27日 19時04分

 東中学校では、日常のさまざまな場面にポジティブな「言葉」がちりばめられています。教室や廊下、掲示板など、学校のいたるところで、前向きな気持ちになれる言葉やメッセージに出会えます。特に、各学年の掲示板には、季節を感じる装飾とともに、生徒一人ひとりの目標が書かれた掲示物が貼られており、見ているだけで元気をもらえます。さらに、行事の写真や学年主任の先生からの温かいメッセージも添えられ、日々の努力や成長の軌跡が伝わってきます。

 言葉には人の心を動かし、勇気や元気を与える力があります。東中学校では、生徒たちが日々目にする言葉に背中を押され、自信や希望をもって学校生活を送れるよう、言葉の力を大切にした教育を進めています。そして、子どもたちが自分の口から発する言葉もまた、周囲を明るくする力をもつよう、教職員一同、意識を高めながら取り組んでいます。これからも東中が前向きな言葉で満ちあふれ、地域にも元気を届けられるような学校を目指していきます。

IMG_7709 IMG_7714 IMG_7710

IMG_7711 IMG_7708 IMG_7715