【4月20日(日)】
2025年4月20日 10時23分・明日からの修学旅行の様子については、随時、本HPのブログにて情報を発信しますので、そちらをご確認ください。必要に応じて、tetoruにて情報を発信する場合もありますので、定期的にご確認をお願いします。それでは、「みんなが」「楽しく」「思い出に残る」旅になるよう、頑張ってきます!
〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2
電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931
・明日からの修学旅行の様子については、随時、本HPのブログにて情報を発信しますので、そちらをご確認ください。必要に応じて、tetoruにて情報を発信する場合もありますので、定期的にご確認をお願いします。それでは、「みんなが」「楽しく」「思い出に残る」旅になるよう、頑張ってきます!
東中学校では、デジタル教材「eライブラリ」を活用しています。
先日、1年生の各クラスで1時間ずつ、eライブラリの使い方について丁寧に教えていただく出前授業が行われました。
eライブラリでは、学習回数や結果に応じて植物が育っていくなど、学習が楽しくなるような仕掛けが満載で、生徒たちも興味津々の様子でした。実際に操作しながら、自分のペースで学習を進められることを知り、楽しそうに取り組んでいました。
ご家庭でもeライブラリに取り組むことができますので、ぜひお子様と一緒に活用してみてください。これからの学びに、eライブラリがしっかりと役立ってくれそうです。
中央公園に到着し、生徒達はそれぞれのタクシーに乗り込みました。
石鎚SAでの休憩を済ませ、バスは中央公園に向けて出発しました。中央公園への到着予定時刻は20時40分です。
中央公園からはタクシーに乗り換え、各家庭へ帰ります。修学旅行3日間の楽しい思い出や、様々な経験をそれぞれの家庭で話題にして、ご家族で振り返ってみてください。