東中学校ホームページへようこそ!

hyousi

新R7スローガン

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

【10月14日(火)】

2025年10月14日 11時10分

○ 東中だよりNo.8を掲載しました。明日からの市新人体育大会への本校からの出場スケジュールも載せております。メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 東中だより からご覧ください。

令和7年度東中日記

新人大会 結果速報!

2025年10月21日 12時51分

【男子バドミントン】 団体 3位! 県大会出場決定、おめでとう!

【女子バドミントン】 団体 惜敗 

バドミントン部、男女ともに健闘しました!明日は個人戦!がんばれ!

IMG_2362 IMG_2367 IMG_2378

IMG_2397 IMG_2393   2000

マドンナ レシテーションコンテスト

2025年10月21日 09時48分

 

1018日(土)に、マドンナ レシテーションコンテストが松山東雲中学・高等学校で行われました。今回の参加者は、34名。これは、去年の倍の人数だったそうです。東中学校からは、3年生のWさんが参加しました。

暗唱文のタイトルは、「Eighty Years After the Pacific War – Learning form the Past(太平洋戦争から80年-過去からの学び-)」で、212語からなる文章を、発音やアクセント、そして内容を伝えるために抑揚を工夫して暗唱します。

Wさんはトップバッター!とても緊張したと思いますが、それを感じさせない、堂々としたパフォーマンスでした。Wさんは、ひんがし際で、暗唱の一部を披露してくれる予定です。みなさん、お楽しみに!

IMGP0469 IMGP0476 - コピー (2)

小中四校合同陸上練習会

2025年10月20日 17時21分

本日、小中連携の一環として、東中学校・東雲小学校の運動場で小中四校合同陸上練習会を行いました。
今週木曜日に陸上大会の本番を控える番町小学校、八坂小学校、東雲小学校の児童たちと東中の生徒が一緒に汗を流しました。

競技は、60m・100m・60mハードル・走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げの6種目。
中学校の先生たちも指導に加わり、子どもたちはアドバイスを受けながら一生懸命練習に取り組んでいました。

普段はそれぞれの学校で練習している児童たちも、今日は同じ目標をもつ仲間として、同じ競技に出る他校の児童たちや先生、中学生と交流しながら、互いに励まし合う姿が見られました。
運動場には笑顔と活気があふれ、まさに「チーム東中学校区!」といった雰囲気でした。

会の最後には、中学生から小学生へ熱いエールも送られました。
こうして生まれた小中の絆を、これからも大切に育んでいきたいと思います。

番町小・八坂小・東雲小のみなさん頑張ってください!応援しています!

IMG_7013 IMG_7015 IMG_7022

IMG_7025 IMG_7028 IMG_7023

IMG_7035 IMG_7037 IMG_7008