GTEC(英語4技能検定)を実施しました
2025年7月11日 18時19分7月1、2日に本校2年生と3年生を対象に、英語4技能を測定する「GTEC(Global Test of English Communication)」を実施しました。
GTECは、ベネッセコーポレーションが提供する英語検定で、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を総合的に評価します。
検定は、リーディングとリスニングをマークシート方式で、ライティングは記述式、スピーキングは専用のタブレット端末とヘッドセットを使用して実施しました。生徒たちは真剣な表情で取り組み、日頃の学習の成果を発揮していました。
2学期の始めには生徒一人ひとりにGTECの個人成績票が返却されます。これには4技能すべてにわたる詳細な評価とフィードバックが含まれるため、自分の得意分野と改善すべき課題を客観的に把握することができます。
返却されたスコアとフィードバックをもとに、AIアプリ「ワカル」やデジタル教科書を使って自分に合った学習を進めていきましょう。
本校では、今後も実践的な英語力の育成を目指し、さまざまな取り組みを行ってまいります。ご期待ください!