部活動の目的は「人間づくり」!

2025年6月8日 10時30分

 市総体直前の日曜日、学校に来てみると体育館から元気な声が聞こえてきました。覗きに行ってみると、本校バレーボール部が3校を招いての最後の練習試合を行っていました。

 日常の学校生活でも、素晴らしい挨拶ができる本校バレーボール部員。試合の様子を見ていると、「なるほどなー、さすがだなー」と思いました。試合に出場している選手はもちろん、応援している部員、得点係や審判をしている部員、全員が自分の役割を自覚してきびきび動き、チーム一丸となって試合に臨んでいる様子が伝わってきました。なおかつ、みんないい顔してるんです!

 部活動では、試合に勝つこと・好結果を出すことも大切ですが、本当の目的は「自分が選んだその活動の中で、人間として成長すること」だと思います。バレーボール部員は、この活動の中で人間として大きく成長しているなあと感じました。

 いよいよ3年生諸君は、3年間の総決算となる最後の大会。東中全部活動の健闘を祈ります!ちなみに明日は午後から市総体壮行会。保護者の皆様、たくさん見に来てやってください!(by 校長)

1 2 3

4 5 6

10