【11月12日(水)】
2025年11月12日 12時15分○ 東中だよりNo.10を掲載しました。メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 東中だより からご覧ください。
〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2
電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931
○ 東中だよりNo.10を掲載しました。メニュー ⇒ 行事・連絡 ⇒ 東中だより からご覧ください。
○ 11月の部活動計画を掲載しました。メニュー ⇒ 部活動 ⇒ 月別部活動計画 からご覧ください。
11月11日(火)から3日間、文部科学省総合教育政策局より実務研修として大津様が来られました。
「せっかくの機会にお話をうかがいたい!」ということで、生徒集会を開き、大津様にご講話していただきました。
演題は「私が今の仕事にたどり着くまで」。
どうして文部科学省で働くようになったのか、これまでの歩み、そして現在どのような仕事をされているのかを分かりやすくお話しくださいました。
「将来の夢が決まっていなくても、やりたいことを見つけるチャンスはいつまでもある!」
という力強い言葉が、全校生徒の心に、そして教職員の心にも深く響きました。
生徒たちからは、
「今は将来の夢が決まっていないけど、自分の好きなことやしてみたいことを見つけて、いろんな経験を積みたいと思いました。」
「その時になりたいものにチャレンジし続けることが大切だと思いました。」
「これから自分の夢に向かって努力していきます。」
などの感想が寄せられました。
人との出会いや経験は、自分を大きく成長させてくれます。
これからも、日々の中にあるチャンスの“種”に気付き、それを生かして、自分らしい“花”を咲かせてほしいと願っています。