東中学校ホームページへようこそ!

IMG_2808

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2番地2

電話 089-924-8588 FAX 089-925-9931

お知らせ

・4月9日(水)第43回入学式 新入生の皆さんへ をご確認ください。
・4月行事予定はこちらをご覧ください。
 4月16日(水)参観日・PTA総会を行います。
「子どもの人権SOSチャット」はじめ方について 相談のはじめかた.pdf

新入生の皆さんへ

新入生の皆さんへのお知らせをこちらに掲載しております。

ブログ

【2年生】わくわくドキドキ職業科!

2023年6月2日 19時14分

 先週に引き続き、職業科の授業がありました。
 待ちきれず、どのコースも予定時刻よりずいぶん早く集合していました。
 2回目の様子です。

〇 調理コース
 今回は、河原調理専門学校の先生方をお迎えして、ペペロンチーノを作りました。校舎いっぱいに広がるオリーブオイルとニンニクの香り…!想像以上のおいしさで、みんな舌鼓をうっていました。最後に「今はイタリアンを専門としていますが、若いうちから様々な分野のことに挑戦していくことが大事だと思っています。挑戦していく中で、自分の好きなことや得意なことを見つけて、ひとつのことに集中していくことが良いと思います。あることに専門的になって、自分の知識や技能を高めていくことが、認められていくことにつながりやすいです。将来、自分の好きなことを見つけて、周囲に認められる人になってください。」とのお言葉をいただきました。

〇 芸術コース
 今回はろくろを回して、湯呑みや茶わんを制作する体験をさせていただきました。友達が体験している姿も興味深く見つめていました。実際にやってみると、想像以上に難しく、形を整えるのに苦戦していました。コップの絵付けにもチャレンジ!型抜きをしたり、和紙を貼り付けたり、絵の具で着色したり…かわいらしく、趣のある作品がたくさん出来上がりました。


〇 情報コース
 前回に引き続き、職業科についての番組制作をするために、他コースへ取材に行きました。先生に教えていただきながら様々なカットを撮影したり、各コースの先生方にインタビューしたりしました。現場で実際に使用されている機材を用いての取材は本格的で、貴重な体験になりました。次回は編集作業です。数分の番組を作るにも、多くの時間と労力が必要であるということを学びました。

〇 スポーツコース
 今回は、オレンジバイキングスの俊野佳彦選手をお迎えして、バスケットボール体験をしました。オフシーズンに行う練習をしたり、プロの選手と試合をさせていただいたりしました。「スポーツに限らず、すべてのことにおいて基礎を大切にし、丁寧にやっていれば将来の成功につながる」とのメッセージもいただきました。
 次はダンスをします!楽しみですね♡

読書活動

2023年6月1日 16時13分

 今年度、復活した読書活動の様子です。

 先生方も含め、静かに集中して読んでいました。(終わりの会放送担当者は、放送室で読書しています) 

【2年生】職業科が始まりました!

2023年5月26日 17時12分

 2年生「総合的な学習の時間」では、今日から3週間にわたって職業科が行われます。職業科の授業は、様々な分野の職業人の方を講師としてお招きし、講座を通して、「働くこと」の意味や喜び、苦労などを体感し、将来の職業人としての自覚や望ましい勤労観などを学習していくことを目標としています。第1回目の講座の様子です。

〇 調理コース
 『もち平』の平井 愼司先生から、「人生を豊かにするために大切なこと」について、先生自らの経験を踏まえ、お話していただきました。その後、和菓子や洋菓子の違いについて学び、次回の実習に向けて意欲を高めました。

〇 芸術コース
 砥部焼つもる窯の宇都宮 積先生に、愛媛県の伝統工芸品である砥部焼の制作について講義していただきました。ろくろの実演を見た生徒たちは、歓声を上げていました。色や模様の付け方を教えていただいたり、デザインについてアドバイスをしていただいたりしました。次回は絵付けとろくろ体験をする予定です。

〇 情報コース
 愛媛CATVの栗林賢一先生、村上薫先生から、視聴者に「伝える」ためのテレビ番組制作について講義していただきました。そして、職業科についての番組制作をするために、他のコースへ取材に行きました。どんな番組が出来上がるのか楽しみです。

 

 〇 スポーツコース
 今年度、新しく開設したコースです。マンダリンパイレーツの大本 将吾先生、中平 景介先生から、プロ野球選手やマネージャーの仕事、仕事に対する気持ちや姿勢などについて学びました。その後は、「野球に親しもう!」ということで、バッティングに挑戦しました。

東テスト

2023年5月23日 13時02分

 3年生にとって大切なテスト【第1回東テスト】が今日と明日実施されます。

 今日は、理科と社会でした。

 明日は、数学、英語、国語です。

 3年生、頑張れ!

朝の挨拶運動

2023年5月18日 11時54分

生徒会企画の朝の挨拶運動が本日から始まりました。

週2回、火曜日と木曜日に行います。

 

【登校の様子(正門)】

【挨拶運動の様子(2年生玄関前)】

掲示板

 令和7年度 学習アシスタントを募集します。

 添付資料の募集要領を確認していただき、希望される方は、申込書の提出をお願いします。

 

R7学習アシスタント募集要領.pdf

【様式2】申込書.doc